お茶の種類
お茶の種類
もとは同じ茶の樹から出来ているお茶。
栽培方法、摘採時期、製造工程などの違いによって、さまざまな種類のお茶になります。
煎茶画像
煎茶
最も一般的な日本茶で上級品ほど旨味や香りが良くなります
茶葉の蒸時間を長くして渋味を抑え、マイルドにした深蒸し茶もあります
玉露画像
玉露txt
太陽光を20日間程さえぎって新芽を育て旨味を増し、苦味、渋味を抑え育てた日本茶の最高級品
抹茶画像
抹茶txt
玉露と同様に新芽から直射日光を避けて作られるお茶。
石臼で挽き粉末にし茶葉をまるごと飲むので、お茶本来の栄養を十分に取ることが出来ます。
主に茶道で作られますが、最近ではお菓子作りなどにも使われます。
粉茶画像
粉茶txt
お寿司やさんでお馴染みの、玉露や煎茶の製造過程から出た粉でつくられたお茶。
粉状なので濃く出るため、すばやくいれるのがコツです。
良質なものはあまり細かくなく色鮮やかです。
茎茶画像
茎茶txt
玉露や煎茶の仕上げ加工工程で、新芽の茎だけを抽出したお茶。さわやかな香りと甘みが特徴。
番茶画像
番茶txt
煎茶にする葉を積んだあとの硬くなった茶葉を原料として作られるお茶。
さっぱりとした味が特徴で熱いお湯でさっと入れるのがコツです。
茶葉の摘採期や品質、地域などによって、さまざまな意味の番茶があります。
ほうじ茶画像
ほうじ茶txt
番茶や茎茶を高温で炒る、こうばしい香りのお茶。
さっぱりとした味で食後におすすめ。
また炒ることでカフェインやタンニンも少なくなるのでお年寄りや子供に向いています。
玄米茶画像
玄米茶txt
強火で炒った玄米を緑茶にブレンドしたお茶。
玄米独特の香ばしさが特徴で、熱湯ですばやくいれるのがコツです。
さっぱりとした味わいで、幅広い年代の方にお勧め。
ウーロン茶画像
ウーロン茶txt
中国茶で青茶と分類され、茶葉を発酵途中で加熱して発酵を止め、半発酵させた半発酵茶。
台湾や福建省等が主な産地。
プーアール茶画像
プーアール茶txt
後発酵のお茶で、完成した茶葉に菌を植え付け発酵させ作られます。
長期保存できる特徴があり、ワインのように年代を経たものほど高価とされています。
紅茶画像
紅茶txt
茶の葉を完全に発酵させたお茶。
20数カ国で生産され、世界中でもっとも消費されているお茶です。
写真は世界三大紅茶の一つ、中国の「キーモン(祁門)」という銘茶。

ページトップ