HOME > お茶について > おいしいお茶のいれ方

お茶について

  
おいしいお茶のいれ方

おいしいお茶のいれ方

いれ方を知らないと、お茶の香りや味が半減してしまいます。
茶葉の種類によって、おいしさや香りを最大限に引き出すいれ方があるのですが、
ここでは一般的な『煎茶』でおいしいお茶のいれ方をご紹介します。
 
手順1
まず深むし茶用の急須を用意して、沸騰したお湯を人数分の湯飲みに8分目(約60~80ml)ほど入れて約1分ほど冷まします。
湯飲みで冷ます事によって、煎茶を美味しくいれる約80℃までお湯の温度が下がります。
手順2
急須に茶葉を入れます。量の目安は3人様分で約6g(家庭用の大さじ山盛り2杯分)です。
少し多めに入れた方がおいしくお茶をいれられます。
手順3
湯飲みに入れたお湯を急須に注ぎます。その後、お茶のおいしさが出るまでしばらく待ちます。
※ 抽出時間は90~120秒。急須を揺すると、お茶の中の苦みの成分が出ます。
手順4
急須をゆっくり回しながら、中の茶葉を十分広げます。色の濃淡のないよう均等にお茶を注ぎます。
※ グリーンの水色を濃く出すほどおいしくお召し上がり頂けます。
手順5
「最後の一滴までしっかりしぼり切る」ことで、二煎目以降のお茶もおいしく頂くことができます。
※ 二煎目以降をいれる際は、湯冷ましはせずに熱湯を入れて30秒程度でお召し上がり頂けます。

image

  • 手順1
    ①湯を湯冷ましに入れ、
    1分ほど冷まします。
  • →
  • 手順2
    ②急須に適量の茶葉を
    入れます。
  • →
  • 手順3
    ③湯飲みの湯を急須に
    注ぎ1分ほどおきます。
  • →
  • 手順4
    ④急須を回しながら
    茶葉を広げます。
  • →
  • 手順5
    ⑤できたら最後の一滴
    まで茶碗に注ぎます。

ページトップ